3月22日 スタッフ会議 挨拶にポイントを絞っての第三回目の会議。挨拶を行ううえでの動作など統一感が出てきました。一番大切なことは相手に対する気持ちと思います。それがあれば自ずと態度も良い形となるでしょう。業務を行う中で疑問点… 投稿日:2012年3月26日 研修会
3月20日 岩手県保険薬局部会研修会&診療報酬改定時集団指導 2年に一度の調剤報酬改定時期のためたくさんの会員の方々が県民会館に集まりました。改定された点数に気を取られていますが、保険薬局としての役割、医療人としての役割を今一度確認する必要があります。患者さんか… 投稿日:2012年3月26日 研修会
薬物乱用防止講座 【日 時】 平成24年2月14日【場 所】 唐丹小学校【対 象】 小学校6年生16名【内 容】 たばことアルコールの害について 東日本大震災により校舎が全壊し、できたばかりの仮設校舎での講演で… 投稿日:2012年3月18日 学校薬剤師
3月11日 釜石市東日本大震災合同慰霊祭 14時半からの合同慰霊祭、17時半からのキャンドルでの追悼式に参加してきました。前日は友人の1周忌があり、この1年間の事を振り返り考えた1日でした。代表の方々の挨拶を聞くと、復興への決意、後世へ伝える… 投稿日:2012年3月13日 地域活動
3月10日 岩手県薬剤師会保険薬局部会在宅療養推進支部担当者連絡会議 【場 所】岩手県薬剤師会館3月7日の日薬全国担当者会議を受けての都道府県会議でした。岩手は震災の関係で在宅療養推進アクションプランを1年遅らせることとしました。保険薬局部会としては、できるだけ多くの薬… 投稿日:2012年3月13日 研修会
3月8日 管理者会議 1年ぶりの管理者会議となりました。震災前は1~2カ月に1度開催していたのですが、業務が忙しかったことがあり、タイミングを失っておりました。1年間会議なしで失ったこともありました。会議の必要性を管理者が… 投稿日:2012年3月13日 研修会
3月7日 第9回釜石医師会学術講演会 【場 所】サンルート釜石【演 題】アンチエイジングを考慮した薬物療法について【講 師】岩手医科大学医学部 内科学講座 心血管・腎・内分泌内科分野 准教授 佐藤衛 先生 投稿日:2012年3月13日 研修会
3月7日 平成23年度介護保険・在宅医療等担当者全国会議 【場 所】 日本薬剤師会8階会議室昨年度より、日本薬剤師会で作成し展開を勧めている「在宅用推進アクションプラン」についての全国会議に出席してきました。冒頭のあいさつで児玉日薬会長は、第二の医薬分業のス… 投稿日:2012年3月13日 研修会
在宅訪問日記 N03 先日、私が訪問していた患者さんがお亡くなりになりました。60代女性 肺がんが全身に転移。抗癌剤治療と放射線治療は苦痛のため中断して自宅療養。夫と二人暮らし。震災後、昨年の8月より訪問がスタートしました… 投稿日:2012年3月1日 事例紹介
2011年11月の発表活動 日時 2011年11月3日場所 マリオス(盛岡)主催 岩手県薬剤師会保険薬局部会演題 東日本大震災における薬剤師活動について 日時 2011年11月6日場所 大阪主催 大阪府門真市薬剤師会演題 東日本… 投稿日:2012年2月28日 地域活動
2011年7月~2011年10月までの発表活動 日時 2011年7月23日場所 大阪府薬剤師会館主催 大阪府薬剤師会演題 東日本大震災における釜石大槌地区での薬剤師活動 日時 2011年10月4日場所 釜石地方振興局主催 釜石医師会演題 お薬手帳が… 投稿日:2012年2月28日 地域活動
学校薬剤師について 活動内容は、尿検査(4月)プールの水質検査(8月)、照度検査、学校保健会、薬物の乱用の講演などです。調剤ばかりではなく外に出て活動する事も大事と考えてますし、やりがいもあります。 投稿日:2012年2月27日 学校薬剤師