薬剤師の活動 その①1月24日、釜石高校1年生の皆さんに薬物乱用防止講座を行い、中田が講師を務めました。中田「心も体も大人へと変化する高校時代に、新聞を読んだり読書をし、自分の脳で考えることはとても重要。友人関係… 投稿日:2023年1月31日 地域活動
寒さへの備え 今週末から来週にかけて、全国的に強烈な寒波の予報が出されており、太平洋沿岸地域でも氷点下の日が続く見込みです。水道管の凍結防止や燃料・食料の備蓄、常備薬などの用意をしましょう。 また、路面の凍結に… 投稿日:2023年1月20日 薬局情報
薬物乱用防止教室~甲子中学校編~ 1月18日(水)甲子中学校1年生を対象に、学校薬剤師の町田和敏が講義を行いました。できるだけわかりやすく、また薬物乱用を自分のこととして考えられるように、町田自身の経験談を交えながらの1時間でした。… 投稿日:2023年1月19日 学校薬剤師
減塩生活応援します 釜石市広報に、12月~3月は「釜石市減塩取り組み強化期間」と掲載されています。市の統計では、釜石市民は一日約「2~3g」の減塩が必要とのことです! 中田薬局では、減塩を意識する方のために塩分計の貸… 投稿日:2023年1月17日 薬局情報
あけましておめでとうございます 2023年1月4日(水)、本日より中田薬局全店舗にて営業を開始しております。 太平洋沿岸地域では、雪も少なく穏やかなお正月でした。空気が乾燥しておりますので、新型コロナウィルス、インフルエンザなど… 投稿日:2023年1月4日 薬局情報
年末年始のお知らせ 令和4年も残すところあと3日となり、本日が最終営業日となりました(松倉店は29日まで営業)。今年も地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。新型コロナウィルスとは想像以上に長い闘いとな… 投稿日:2022年12月28日 薬局情報
学校薬剤師の活動報告 その①大槌学園にて薬物乱用防止講座~町田和敏薬剤師~「養護教諭との打ち合わせを重ね、寸劇を取り入れながら生徒たちが飽きないように工夫しました。生徒たちの反応も良く楽しみながら薬物の危険を学んでくれたの… 投稿日:2022年12月26日 学校薬剤師
PCR等無料検査について 全国的にクリスマス寒波の予報が出され、特に日本海側では記録的な大雪に見舞われています。年末年始で移動される方も多いと思いますが、車の運転や歩行には十分ご注意ください。感染不安の方(岩手県在住の方)を… 投稿日:2022年12月22日 薬局情報
薬物乱用防止教室~鵜住居小学校~ 12月5日(月)鵜住居小学校6年生の皆さんに、学校薬剤師の金野宏美が薬物乱用防止教室を行いました。 金野「今回は、生徒同士でペアになり、お酒・たばこをすすめる役と断る役を演じてもらいました。皆、警… 投稿日:2022年12月13日 学校薬剤師
温活~若甦~ 日に日に寒さが増し、この冬は新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。年末の忙しい時期と重なり、体調を崩しがちになりますね。バランスの良い食事を心がけ、発酵食品や食物繊維を積極的に摂り… 投稿日:2022年12月13日 商品紹介
薬物乱用防止教室~大槌高校編~ 11月28日(月)県立大槌高校にて、薬物乱用防止教室が開かれ、ハロー薬局の町田和敏が講師を務めました。町田の感想です。「今回はじめて高校生を対象に薬物乱用防止教室の講師をしてまいりました。お昼の後だ… 投稿日:2022年12月4日 学校薬剤師
PCR等無料検査の延長 感染不安の方を対象としたPCR・抗原検査の無料検査が12月31日まで延長となりました。感染の勢いがなかなか収まらない中、不安を感じている方も多いと思います。無料検査についてのご予約またはご相談は小佐… 投稿日:2022年11月29日 薬局情報