岩手医大薬学部にて講義を行いました 4月14日(水)、岩手医科大学薬学部四年生に対しまして、弊社中田義仁が講義を行いました。 「医療倫理とヒューマニズム」の一環で、当日のテーマは「地域社会における医療倫理」でした。具体的には、東日本… 投稿日:2021年4月15日 未分類
寄せ書き~小佐野小学校の皆さんより~ 小佐野小学校5年生の皆さんから頂いた寄せ書きを、小佐野店に掲示しています。 一人ひとりの心のこもった文章から、ほっこりとした気持ちになっております。 明日から各学校では新学期がスタートします。「… 投稿日:2021年4月5日 地域活動
甲子川クリーンアップ作戦~海ごみゼロ ~未来の海のために、今日できることを~ 甲子川クリーンアップ活動に親子で参加し、約1時間でゴミ袋いっぱいのゴミを拾いました。小学校で環境係を務める娘調べによりますと、ワースト3は以下の通りだそうで… 投稿日:2021年4月4日 地域活動
体操着リユース活動スタート 本日、松倉店にて「甲子小学校体操着リユース活動」を、スタートいたしました。活動の趣旨にご賛同いただきました皆様、ありがとうございます。 在庫数は、ホームページ上にて随時更新いたしますので、松倉店に… 投稿日:2021年4月1日 地域活動
新年度スタート ポカポカ陽気に恵まれた本日、甲子川沿いの桜は一気に開花し八分咲きとなりました。 社内では人事異動が行われ、一年間の研修期間を終えた二年目の薬剤師2名も配属先にて新たなスタートを切りました。 これ… 投稿日:2021年4月1日 薬局情報
東日本大震災から10年 多くの尊い命が奪われた3・11から、今日で丸10年目を迎えました。 亡くなられた多くの方々に追悼の意を表し、静かに手を合わせたいと思います。 また、日本中そして世界中から頂きました多くの支援に対… 投稿日:2021年3月11日 薬局情報
企業説明会に参加しました 3月6日(土)岩手医科大学薬学部の企業説明会が、オンライン形式で開催されました。弊社からは、薬局長の町田と共に、同大学薬学部卒の先輩薬剤師2名も参加しております。 一昨年卒の阿部からは「薬局での事… 投稿日:2021年3月10日 薬局情報
体操着リユースへのご協力のお願い IMG_8041[1] 卒業、転校、サイズが合わなくなった体操着をお持ちのご家庭は、ぜひご協力をお願いします。 体操着のお渡しと、ホームページ上での在庫確認は4月から可能となります(現在準備… 投稿日:2021年2月27日 薬局情報
ベストポートフォリオ賞受賞しました! 先日、オンライン開催された「プライマリ・ケア認定薬剤師研修会」にハロー薬局の町田和敏が参加しました。 提出した在宅ケア分野の一事例が、優秀章に選ばれております。さらに全発表の中の最優秀ポートフォリ… 投稿日:2021年2月22日 研修会
釜石薬剤師学術講演会 2月16日(火)19時より、県立大船度病院の緩和医療科長 村上正彦先生による学術講演会が開催されました。 講師はWebにて、会場はサンルート釜石と自宅で参加するハイブリット形式で行われました。 … 投稿日:2021年2月18日 研修会
社内ミーティング~ハロー薬局編~ 午後の時間を利用して、ミーティングを行いました。 今日のテーマは「かかりつけ薬局」について。 各自思っていることをざっくばらんに話し合いました。 日頃より明るい雰囲気のハロー✋薬局です。小さな… 投稿日:2021年2月10日 薬局情報
薬物乱用防止教室~唐丹小学校編~ 2月9日(火)5・6年生14名を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。講師は、唐丹中学校に続き学校薬剤師の石田昌玄が務めました。 内容は、 ①子供がお酒を飲んではいけない理由 ②子供が… 投稿日:2021年2月10日 学校薬剤師