日本薬局協励会調剤セミナー 日時 平成24年6月16日(土)場所 東京ビックサイト主催 日本薬局協励会講師 1.厚生堂調剤薬局 山田武志先生 「調剤とOTCの融合」を目指して 2.日本薬剤師会副会長 山本… 投稿日:2012年6月19日 研修会
第三回釜石医師会学術講演会 日時:平成24年6月14日 18時~場所:ホテルサンルート釜石 2階 鳳凰の間 演者:国際医療福祉大学 馬場康彦先生演題:認知症の診療と薬物治療について まず最初に、認知症の現状の説明から講演が始まり… 投稿日:2012年6月19日 研修会
薬剤師社内研修会 日時 平成24年6月7日 19時から場所 中田薬局松倉店2階テーマ 糖尿病講師 日本イーライリリー株式会社 担当MR松村里香 様 医師会主催の勉強会は、内容的に難しい場合が多いのですが、今回は糖… 投稿日:2012年6月8日 研修会
6月6日 スタッフ会議報告 日時 平成24年6月6日 18時30分から場所 中田薬局松倉店2階 現在、中田薬局では患者さんから、医療関係者からなどのクレームを収集しています。毎月数件上がってきています。本日のミーティングのテ… 投稿日:2012年6月8日 研修会
東日本大震災報告会 日時 平成24年5月30日 19:00~20:00場所 サンルート災害復興対策部会による 震災時の対応について演者 メディセオ 小笠原 忠男先生 釜石保健所 小原 和雄 先生 つくし薬局 … 投稿日:2012年5月31日 研修会
学校薬剤師会研修会 日時 平成24年5月26日場所 岩手県薬剤師会館講師 東京薬科大学教授 加藤哲太先生演題 くすりの正しい使い方 個人的に面白いなと感じた事があります。それは加藤教授の考え方についてです。学校薬… 投稿日:2012年5月29日 研修会
5月24日 なかた塾第19回 薬局長編 第19回なかた塾は、マネジャーでありリーダーでもある薬局長が対象です。薬局長対象のなかた塾は、来年3月までに3回予定をしております。今回のねらいは、“①「選んだ道のプロフェッションになる」という決意… 投稿日:2012年5月25日 研修会
第二回釜石医師会学術講演会 日時:平成24年5月10日(木) 18:00~ 場所:ホテルサンルート釜石 2階 『鳳凰の間』 【一般演題】 「糖尿病治療のパラダイムシフト~5年間の前向き研究より~」【演者】 日高見中央クリニ… 投稿日:2012年5月11日 研修会
登録販売員研修会 研修課題名 春季エルエル協励レディース会日時 平成24年4月22日 10時30分から場所 仙台サンプラザ 今回の研修会は実践的なものでした。以前、薬局見学に伺った山形支部のあしかが薬局の高… 投稿日:2012年5月1日 研修会
4月26日 スタッフ会議報告 今年度第一回目のスタッフ会議です。1.新入社員2分間スピーチ 3週間にわたる新入社員研修会で実施した「2分間スピーチ」をみんなの前で披露してもらいました。人の前で発表することは容易なことではないです。… 投稿日:2012年4月27日 研修会
平成24年度薬局実務実習指導薬剤師研修会 日時 平成24年4月22日 12時~16時場所 岩手医科大学 矢巾キャンパス 講義室 薬局実務実習指導薬剤師研修会へ参加してきました。「学生を目標到達へ導くために!」という観点で、あるSBOに対する様… 投稿日:2012年4月24日 研修会
平成24年新入社員導入研修報告2-2 中田薬局の新入社員導入研修報告の2回目です。 4名の新人達が、この研修をどのようにとらえ、どのように感じたのかのレポートになります。そして、そこから、それぞれがどのような初志を描いるのか、描き始めてい… 投稿日:2012年4月23日 研修会