30才代半ばからの現存するメモや記録などから、本来当たり前でありながら見過ごされていることが見えてきました。その一つが、日々の仕事や課題解決がうまくいかない原因の多くは、それに携わるメンバーとの報連…
私が企画運営する新入社員研修では、初年度の総まとめとしてフォロー研修(全3~5回)の最終回を入社翌年の2月か3月に開催します。入社してからの11ヵ月を謙虚な姿勢で振り返り、2年目の課題と目標を明らか…
“無くて七癖”、ご存知だと思います。一見して何の癖も無さそうな人でも、良く観察すれば、七つ位の癖は見つけられる。つまり、多かれ少なかれ、誰だって癖を持っている、ということでしょうか。余談になりますが…
私が企画運営した30数年間にわたる教育機会の資料に目を通して、つくづく実感したことがあります。ほとんど忘れ去っていたことでしたが、“そうだったのか~!”という、どこか他人事風の感覚で思い出されてきま…
そもそも、仕事はしんどいものです。私の仕事人生を振り返ってみれば、あれこれ気を遣ったうえに、我慢して耐えなければならないことが、予想以上に多かったですね。また、上司のメンツを重んじるために、明らかに…