追補:2020年度新卒薬剤師教育の考え方、進め方

投稿日:2020年5月13日

 5月11日付「2020年度新卒薬剤師教育の考え方・進め方~新型コロナウイルス禍における~」におきまして、“添付資料(WELCOM、いのうえ塾へ)をご覧ください”とありました。“添付資料の内容を教えてください”という声がございましたので、ご紹介させて頂きます。何度か改訂して現在に至っております。

 新型コロナウイルス禍は、薬局のあり方をゼロベースから総見直しする機会になりました。発想を転換して、保険薬剤師一人ひとりが、健康サポート薬局の将来像を明らかにして創造しなければなりません。薬剤師の職能の幅と奥行きを、拡げていかなければいけない時代になったのです。そのような強い意識とヘッドワークのできる薬剤師、行動力のある自立した薬剤師への成長を見守りたいと思います。その思いを表現したのが、「WELCOME、いのうえ塾へ」です。

 

            “WELCOME”、いのうえ塾へ

 ようこそ、いのうえ塾へ。

 私と皆さんは、これから数時間、数日間にわたりまして、時間を共有することになります。この出会いを、私はこう呼んでおります。“これからの人生を前進させる可能性がある不思議な縁の出会い”と。そこで、前進の推進力になるであろう心構えをプレゼントします。

 当塾の研修、訓練では、一人ひとりが目的意識を持って、自ら考え、自ら判断し、自ら取り組み、自ら行動するというセルフマネジメント力を発揮して、自分自身の潜在意識・潜在能力を引き出してほしいと考えております。このセルフマネジメントというのは、人間誰もが持っている欲求である自己実現を促進し、質を高めて個の充実を図っていくという、人間尊重が基本の考え方です。

 そのような理由から、この塾では、“一方的に教える、教えられる”という方法は、極力排除していきます。つまり、皆さんがこの塾に入ったからには、テキストや講話の内容を、受身の姿勢で教わるのではなく、これからの自分自身の人生(人間としての側面、社会人として側面、企業人としての側面)を有意義で価値あるものにするための行動理論・行動姿勢やヒントを自力で発見して頂きたいのです。出来る限り多くの考え方、見方、そして知識を学んで頂きたいのです。

 そのために、「問いかけ」「グループ討議」「発表と質疑応答」「グループワーク」「ロールプレイング」など、自己啓発・相互啓発の機会を用意しております。毎日の研修所感作成、マナーの徹底も同じ理由からです。いかにして、できるだけ多くの気づきやヒントを皆さん方自身のものにできるか、そして気づいたことを直ぐに行動に移したかどうかが、重要なポイントになって参ります。

 もう一つ、心の底から“ニッコリ ハキハキ ハイ笑顔”で臨んでください。顔を合わせたその時から、塾を後にするまでの全ての時間を、笑顔を絶やすことなく過ごしてください。これも参画の絶対的条件とさせて頂きます。

 そこで私は、皆さん方が学びやすくするための進行役・黒子役として参画させて頂きます。この塾の主人公は、皆さん方一人ひとりなのです。皆さん方自身が自主的に学んで頂くことが、前進への大きな推進力になるのです。

       EDUCOいわて・学び塾:井上 和裕(平成23年10月31日記)

 

・参考①中田薬局新入社員研修関連記事:TOP→ お知らせ・もっと見る → アーカイブ2018年4月~2019年2月

・参考②TOPページのエッセイでは、主に人材育成の問題提起をしております。4月から新型コロナ関係のエッセイに特化し、しばらく続ける予定です。是非ご覧頂きたいと存じます。共に切磋琢磨し合いましょう。

最新の記事
アーカイブ

ページトップボタン