中田薬局の新入社員導入研修報告の2回目です。
4名の新人達が、この研修をどのようにとらえ、どのように感じたのかのレポートになります。そして、そこから、それぞれがどのような初志を描いるのか、描き始めているのか、そして15日間を通じで気づいたことなどが見えてきます。
【一人ひとりの希望の初志に向かって… 】
先ずは、四人一人ひとりの感想レポートからの紹介です。
★研修が始まるまでは、“講師のお話しを、ただひたすら聞くものなのか”、と想像しておりました。始まってみると、私の想像は裏切られてしまいました。井上さんは、よく質問をします。だから、自分の意見を考えたり、その意見や理由を発表することが、毎日ありました。そうすることで、『考える習慣』が身についたと思います。「分からないは通用しない」という方向づけから、今まで甘えて過ごしてきたことを痛感しました。また、同期入社の3人の考えや意見から、多くのことが吸収できました。
仕事の上では、基本修得の重要性を学びました。配属先では、先輩達からその基本を真似して、正しい基本を身につけたいと思います。今年からスタートした中田薬局の新入社員導入研修から、人生の貴重な部分をたくさん学びました。これからの会社生活で、最大限に活かしていこうと思います。
★新入社員導入研修では、先ず、社会人の心構えを学ぶことが出来ました。時刻・期限を守ること、毎日の挨拶、身だしなみを整えるなどは、子どもの頃から良く言われてきたことです。この研修では、これらが守られていないと職場の先輩にどれだけの影響を与えてしまうのか、また患者さんはどのように感じるのか、などとより深く考えることが出来ました。今回学んだ数々の心構えを忘れないで、責任ある行動を心掛けたいと思いました。
一番の気付きは、約束の対象が二つあることです。一つは、他人との約束を守ることで、それは信頼につながるということです。もう一つは、自分との約束を守ることで、克己心が養われるということです。今までを振り返ってみて、私は前者しか重要視していませんでした。これからは、自分で考えて学んでいく機会が多くなります。自分で課題を考え、それをクリアする時にも、克己心が必要になってくると思いました。
やる事はたくさんあります。今は出来ないことが多いのですが、毎日、具体的な目標を一つでも持って、日々の仕事に臨んでいきます。
★昨年の12月から、中田薬局で実習を続けてきました。今回の研修までの間は、何を学ばなければならないのかを理解出来ないまま、毎日毎日与えられた仕事をしてきました。また、商業高校だったので、ビジネスマナーなどを学び機会があって、解っているつもりでいました。しかし、新入社員導入研修が始まって、私の知らないことが山ほどあることに気づかされました。
この研修では、普段何気なく使っている言葉の意味を改めて考えたり、仕事をする上で必要不可欠な基本的なことを知ることが出来ました。そして、自分の力で目標を立てる事も出来るようになり、充実した3週間になりました。桜本、空本で学んだこと、井上さんに教えて頂いたたくさんの言葉や考え方を、いつも思い出して頑張っていきます。私も入れた同期4人との交流も、よかったです。
★研修前日は、とても緊張して、寝付かれませんでした。しかし、研修の進め方が、語りかけて訊かれ、それに答えていくという形式だったので、すんなりと入っていくことが出来ました。一方、質問されるたびに、「わかりません」という自分に気付かされました。小学校時代から、「わかりません」と言えば、先生が教えてくれました。また、間違えることは恥かしいので、いつの間にか、考えもせずに「わかりません」というのが当り前になっていた気がします。そのようなことから、この研修での一番の授かり物は、考える力だったと感じています。また、短大時代にも学んで知っているつもりのことが、頭で分かっていても出来ないことが多いことにも気付かされました。
2分間スピーチやQ&Aのプレゼン、6W3Hなど印象に残ることが多かったです。桜本、空本は知識の宝庫です。今後の新入社員にも、井上さんの研修を受けて欲しいと思います。特に、日々のコミュニケーションがスムーズに運べる要素がちりばめられておりました。
井上さんのお話しの中で、「徹底した基本修得の三年間にしなさい」ということが、一番印象に残っています。そのためにも、中田薬局の企業理念を心に刻んで、地域に根ざした薬局の一員に早くなりたいと深く思いました。私の不足部分を補うことが出来ました。井上さんの研修には、今後も参加してみたいです。
四人の総意として、研修最終日に行ったグループ討議結果の一つを紹介します。
「Q2:中田薬局の新入社員導入研修が終了いたしました。受講して感謝していること、自慢できることは何ですか。率直に出し合って、まとめてみましょう」
●このようなオリジナルで、中身の濃い勉強機会を設けて頂いたこと。
●仕事に従事する前に、心構えや考え方など、行動理論や行動姿勢を学ばせて頂き、これからの行動のヒントが明らかになったこと。
●基礎から学んで、社会人として、ビジネスパーソンとしの“芯・幹”が出来たこと。
最後に、私からの四人へのエールです。
前途有為の若人よ、高い志で、行け、進め!
(2012.4.23記 EDUCOいわて・学び塾 井上和裕)