7月下旬、薬学生10名を対象とした「東日本大震災から学び考える“これからの薬剤師のあり方”」というタイトルのプロジェクトが開催されました。 運営スタッフの一員として、初日の90分間のオリエンテーショ…
我が家の庭で巾を利かせているのが椿とアジサイです。 アジサイには、日本原産と言われているガクアジサイ、そしてホンアジサイ、西洋アジサイの他にヤマアジサイなどの品種が存在するようです。 アジサイは水が…
私の友人であるTrilliumさんのエッセイを、先ずご紹介させて頂きます。「一千万円の買物」というタイトルです。 【一千万円の買物】 昭和45年に薬剤師になってから今日まで、約一千万円の書…
なかた塾でも学び塾でも、“人材育成の基本修得”を最優先の教育ニーズとして位置づけるようになりました。部下を持つ管理者、チームリーダーは勿論のこと、中堅社員に対しても必要性を感じております。それ以上に…
「継続は力なり」、そして「積み重ねは力なり」の二つは、私自身に対してだけではなく、実行力に少々難のありそうな方々に対して、声を大にして方向づけする頻度の高い行動指針です。対象はさておいて、つぶやきエッ…