
いまだに一勝も出来ていないチーム中田。今日はU氏が久々に戻ってきたと喜んだら、月末で主力のS氏がこないと えーそれじゃー 「木村拓也が戻ってきたがラミレスが欠場したと一緒ではないか」 今日こそは一勝…

講師:服部順一 鵜住居小学校 5・6年生対象にたばこの害について講演してきました。 スライドを使って詳しく分かりやすく講義をして。最後は映像にてたばこの怖さを理解してもらいました。初めての講演でした…

初日は特別講演ⅠⅡは遅れての参加のため聞く事が出来ず。岩月常務の講演は聞いて燃えたかったが残念。狙ったわけではないが懇親会乾杯と同時に参加。受賞者の祝賀会?ということで川反で二次会三次会。翌日は大丈夫…

特別養護老人ホーム アミーガにて 施設の方へ薬の服用方法という演題で話してきました。 1.薬の間違い 2.嚥下困難 3.簡易懸濁法についてです。 映像をつかい、実際に薬が溶けるのを見てもらったので、 …

演題:「アナフラキシーショックにエピネフリン」「ドクターヘリ効果あり」 講師:八戸市立市民病院 救急センター所長 今 明秀先生 とてもパワーの有る先生でした。講演内容もとても分かりやすくドクターヘリの…