おくすり相談会(一の渡) 日時 平成27年9月24日(木)10時30分から場所 一の渡集会所 残薬、お薬手帳、薬局薬剤師の活用の3点に絞ってお話してきました。今回は、住民の方が遠慮なく、隠さず、くすりに関するエピソードを提… 投稿日:2015年9月25日 地域活動 #くすり相談会
くすりの正しい使い方(特別養護老人ホーム) 日時 平成27年8月21日(金)18時から場所 あいぜんの里 特別養護老人ホームに勤務するスタッフ対象向けの薬の講演会でした。講演時間をたくさんいただいたので、4グループに分かれて、それぞれの立場… 投稿日:2015年8月24日 地域活動
薬剤師体験会 日時 平成27年度7月26日(日)10時から場所 中田薬局松倉店内容 薬剤師体験会 釜石市内の小学4年生~6年生を対象に薬剤師体験会を開催しました。 調剤はシロップ、軟膏、散剤、1包化を体験して… 投稿日:2015年7月28日 地域活動
お薬相談会 日時 平成27年7月24日(金)10時から場所 大松コミュニティーセンター内容 お薬相談会 薬剤師の職能を伝えるように努めました。薬剤師は薬を渡すだけでない事。薬局は処方箋なしで気軽に相談できる… 投稿日:2015年7月24日 地域活動 #くすり相談会
町たんけん 双葉小学校 日時 平成27年6月30日場所 中田薬局上中島店 双葉小学校7名×2組が中田薬局上中島店を訪問してくれました。小学生から、薬の数は、仕事で大変なことは、薬の種類はなどなど子供らしい楽しい質問がたく… 投稿日:2015年6月30日 地域活動
薬剤師体験会受付修了のお知らせ 平成27年7月26日(日)開催の薬剤師体験会は定員に達しましたので、申し込み受付を終了いたします。夏休みの忙しいところ応募頂いた生徒さんには感謝申し上げます。 投稿日:2015年6月29日 地域活動
薬剤師体験会のご案内 7月26日(日)午前中、中田薬局松倉店にて薬剤師体験会を開催します。ご希望の方は添付の内容をご確認の上応募して下さい。 ファイル115-1.pdf 投稿日:2015年6月26日 地域活動
動画をyoutubeにアップしました 【前編】100カ所の避難所を対応!中田薬局Pres中田義仁https://www.youtube.com/watch?v=8T1JL9yv3Vo 【後編】中田薬局pres中田義仁~薬剤師の未来ある?な… 投稿日:2015年4月6日 地域活動
おくすり相談会 薬と口腔内乾燥の関係について 日時 平成26年11月27日(木)10時から場所 青葉ビル内容 お薬相談会 口腔機能低下のハイリスク者対象にお薬相談会を開催しました。参加された方は高齢者が多く、他科受診、薬もたくさん服用してい… 投稿日:2014年11月28日 地域活動 #くすり相談会
おくすり相談会 大松集会所 日時 平成26年11月18日(火)10時から場所 釜石市大松集会所内容 おくすり相談会 昨年に続いてお薬相談会を開催しました。健康への意識の高い方が多く、食事療法を実施したけど30日で挫折した、卵は食… 投稿日:2014年11月19日 地域活動 #くすり相談会
おくすり相談会 日時 平成26年10月30日(木)11時から場所 上平田集会所内容 おくすり相談会 運動教室の後のお薬相談会でした。本日は、お薬手帳、お薬と食べ物の関係、点眼薬の適正使用、ジェネリック医薬品を中… 投稿日:2014年10月30日 地域活動 #くすり相談会
おくすり相談会 日時 平成26年10月21日(火)14時から場所 尾崎白浜集会所内容 おくすり相談会 釜石薬剤師会事業「おくすり相談会」に行ってきました。本日は東日本大震災で壊滅的な被害を受けた尾崎白浜で、50… 投稿日:2014年10月21日 地域活動 #くすり相談会