
今月2日に開所式を開催した老人施設で講演を行ってきました。私の講演の前後は真剣にミーティングを行っており、職員のみなさんの熱意が伝わってきました。講演中も質問が飛んできて、薬に対する意識、仕事に対する…

大震災後初めての研修会。それぞれの思いを共有化し、それを行動に起こすには、どうすれば良いか?をテーマに話し合いました。 店舗ごと、継続性を持って出来ることを発表してもらいました。 簡単なことで構わない…
先月に引き続きまして、“採用担当のつぶやき”を掲載させて頂きます。作者は、弊社なかた塾のオルガナイザーであり、教材作成や運営をお願いしております井上和裕様です。四半世紀の人事・教育の仕事経験をお持ち…

毎年恒例の1年生を対象とした講演会です。教師に寸劇をやっていただくのですが、演技が年を増すごとに生徒の気を挽くようになっています。 釜石出身の生徒が、薬物に犯されないように、学校、警察、薬剤師と協力し…